
こちらは本日の夜にご注文頂いた日替わり弁当、メイン1品1,000円(メイン2品の場合1,200円)です。
本日のメインは、国産若鶏の梅シソ照り焼きとなっております。



本日も地場産野菜の旬の味をお楽しみください。

・ 瀬沼さんの葱入り卵焼き
・ 自家製無農薬ゴーヤの甘酢漬け
・ 瀬沼さんの人参の胡麻サラダ
・ 自家製無農薬坊っちゃん南瓜の煮物
・ 長野産リーフレタス
・ 自家製無農薬ミニトマト アイコ
・ 瀬沼さんの人参と小林さんの蕪のぬか漬け
・ 白米、玄米、または雑穀米入りご飯(小林農園さんのキヌヒカリ)
「自家製」と「地場産」にこだわった野風のお弁当のご注文方法は、こちらでご確認ください。

※2014.4現在、こちらは3.000円頂戴いたします。

チリ産鮭は、自家製粕床に5日間漬けて焼き、神谷さんの梅を作った時の副産物の無添加赤梅酢で作った梅酢レンコンを添えました。


群馬産の白加賀梅は、じっくり煮込んだ甘露煮にしております。

本日も地場産食材の旬の味をお楽しみくださいませ。
・ 国産黒毛和牛ロース肉の焼き肉
・ アルゼンチン産赤海老のうま煮
・ チリ産鮭の自家製粕漬け 茨城産レンコンの自家製無添加梅酢漬け添え
・ 瀬沼さんの葱入り卵焼き
・ 瀬沼さんの冬瓜の鶏そぼろあんかけ
・ 自家製無農薬茄子と丸オクラ、完熟万願寺唐辛子、高知産茗荷の焼き浸し
・ 自家製無農薬坊っちゃん南瓜の煮物
・ 自家製無農薬ゴーヤと瀬沼さんの玉葱の甘酢漬
・ 瀬沼さんの人参の自家製無添加明太子炒め
・ 白加賀梅の自家製無添加甘露煮
・ 長野産リーフレタス、群馬産キャベツ
・ 自家製無農薬ミニトマト アイコ
・ 瀬沼さんの人参と小林さんの蕪のぬか漬け
・ 白米、玄米、または雑穀米入りご飯(小林農園さんのキヌヒカリ)と神谷さんの小梅の自家製梅干し
メイン1品の1,000円弁当、メイン2品の1,200円弁当の他にも、ご予算に応じたお弁当をお作りいたします。
「自家製」と「地場産」にこだわった野風のお弁当のご注文方法は、こちらでご確認ください。

本日は、メイン1品の1,000円弁当(メイン2品の場合1,200円)のご注文を頂きました。
メインは、鮭のソテー 地場野菜あんがけとなっております。





本日も地場産野菜の旬の味をお楽しみください。

・ 黒ごま入り卵焼き
・ 高橋さんのオクラの自家製無添加梅マヨ和え
・ 自家製無農薬茄子の焼き茄子
・ 瀬沼さんのキタアカリの煮物
・ 長野産リーフレタス
・ 自家製無農薬ミニトマト アイコ
・ 瀬沼さんの人参と小林さんの蕪のぬか漬け
・ 白米、玄米、または雑穀米入りご飯(小林農園さんのキヌヒカリ)
「自家製」と「地場産」にこだわった野風のお弁当のご注文方法は、こちらでご確認ください。

こちらは昨夜ご注文頂いたメイン1品1,000円弁当(メイン2品の場合、1,200円)です。


採れ立ての味をお楽しみ頂いた後、大和産無農薬柚子で作りました自家製無添加ポン酢をかけてお召し上がりくださいませ。



本日も地場産野菜の旬の味をお楽しみくださいませ。

・ 三河産青のり入り卵焼き
・ 小林さんの小松菜 自家製無添加ポン酢添え
・ 瀬沼さんの人参と小林さんのピーマンのきんぴら
・ 瀬沼さんの長茄子の焼きびたし
・ 長野産リーフレタス
・ 自家製無農薬ミニトマト アイコ
・ 瀬沼さんの人参と小林さんのキュウリのぬか漬け
・ 白米、玄米、または雑穀米入りご飯(小林農園さんのキヌヒカリ)
「自家製」と「地場産」にこだわった野風のお弁当のご注文方法は、こちらでご確認ください。
農家の方々から直接採れ立てのお野菜を購入出来る機会です♪
場所は、市営緑野住宅(高層)北側広場(GoogleMap)で、午後5時~開かれます(11月~3月は午後4時~)。
大和の夏野菜は、そろそろ終わりに近づいて来ましたが、ブドウやイチジクなどの果物を売られている農家さんもいらっしゃいます!
農家の方々はじめ、平本花園さん、野上豆腐さんも出店されます。
ご都合のつく方は、是非地場産の旬の野菜をお買い求めください。
大和市内のその他の直売所情報は、大和市H.P.をご参照ください。
*****

瀬沼さんの人参、広島産のレモン、そしてお砂糖だけで作った無添加の人参ジャムで、お買い上げ頂いたお客様からは大変ご好評いただいております。
お買い忘れの方、そして再購入のご要望がある方は、お早目にお買い求めくださいませ。

本日のメインは、塩鮭と煮豚なっております。


お好みで煮汁を煮詰めたタレと辛子を付けてお召しあがりくださいませ。



本日も地場産野菜の旬の味をお楽しみください。

・ チリ産甘塩鮭
・ 黒ごま入り卵焼き
・ 小林さんの小松菜のナムル
・ 自家製無農薬坊っちゃん南瓜の煮物
・ 瀬沼さんの茄子の焼き茄子
・ 長野産リーフレタス
・ 自家製無農薬ミニトマト アイコ
・ 神谷さんの小梅の自家製無添加梅干し
・ 白米、玄米、または雑穀米入りご飯(小林農園さんのキヌヒカリ)
※1,000円の日替わり弁当の場合、メインは一種類、リサイクル可能な紙製の折り箱でのお届けとなります。
「自家製」と「地場産」にこだわった野風のお弁当のご注文方法は、こちらでご確認ください。






本日も地場産野菜の旬の味をお楽しみください。

・ 国産豚ロース肉の塩麹漬け焼き 柚子胡椒風味
・ 瀬沼さんの葱入り卵焼き
・ 自家製無農薬ゴーヤと瀬沼さんの玉葱の甘酢漬け
・ 瀬沼さんの人参と新潟産エノキダケのきんぴら
・ 瀬沼さんの長なす、自家製無農薬夏野菜の浅漬け
・ 長野産リーフレタス
・ 自家製無農薬ミニトマト アイコ
・ 神谷さんの小梅の自家製無添加梅干し
・ 白米、玄米、または雑穀米入りご飯(小林農園さんのキヌヒカリ)
※1,000円の日替わり弁当の場合、メインは一種類、リサイクル可能な紙製の折り箱でのお届けとなります。
「自家製」と「地場産」にこだわった野風のお弁当のご注文方法は、こちらでご確認ください。

こちらはメイン品の1,000円弁当で、お近くだったため回収可能な容器にてご提供させて頂きました。

国産豚挽肉、瀬沼さんの茄子と葱、高知産生姜、そして自家製無農薬ニンニクと完熟万願寺唐辛子を入れ、大和産津久井在来大豆で作りました自家製無添加味噌と豆板醤を使って、ご飯が進む味に仕上げました。



本日も地場産野菜の旬の味をお楽しみくださいませ。

・ 瀬沼さんの葱入り卵焼き
・ 自家製無農薬ゴーヤの甘酢漬
・ 瀬沼さんの人参の胡麻サラダ
・ 自家製無農薬坊っちゃん南瓜の煮物
・ 長野産リーフレタス
・ 自家製無農薬ミニトマト アイコ
・ 瀬沼さんの人参と小林さんのキュウリの塩麹漬け
・ 白米、玄米、または雑穀米入りご飯(小林農園さんのキヌヒカリ)
※1,200円の日替わり弁当の場合、メインは二種類となります。
「自家製」と「地場産」にこだわった野風のお弁当のご注文方法は、こちらでご確認ください。

本日のメインは、海老のチーズ焼きと瀬沼さんの茄子入りヘルシーハンバーグとなっております。


茄子の食感をお楽しみ頂きつつ、胃にもたれることなくサッパリお召し上がりけるハンバーグとなっております。



本日も地場産野菜の旬の味をお楽しみくださいませ。

・ タイ産バナメイ海老のチーズ焼き
・ 瀬沼さんの葱入り卵焼き
・ 自家製無農薬オクラの梅マヨ和え
・ 瀬沼さんの人参の甘酢漬け
・ 井上さんのアンデスレッドの豆乳マッシュポテト
・ 長野産リーフレタス
・ 自家製無農薬ミニトマト アイコ
・ 神谷さんの小梅の自家製無添加梅干し
・ 白米、玄米、または雑穀米入りご飯(小林農園さんのキヌヒカリ)
※1,000円の日替わり弁当の場合、メインは一種類、リサイクル可能な紙製の折り箱でのお届けとなります。
「自家製」と「地場産」にこだわった野風のお弁当のご注文方法は、こちらでご確認ください。
小林さんは、お米・野菜の他にもブドウを作られている農家さんで、今はブドウの収穫期まっただ中。
収穫や発送の準備でお忙しい中、少しだけ見学させて頂きました。

「藤稔(フジミノリ)」という品種だそうです。


小林さんのブドウは、昨年の大和市の品評会で優等(一等賞!)を取られたとのこと。
と~っても甘くて美味しかったです♪
これからはブドウの収穫に加え、秋冬野菜の準備、お米の収穫と、更に忙しくなるそうです。
お米の生長も順調と聞き、安心しました。
収穫の際には、また見学させて頂きたいと思っています♪
小林さんのブドウを購入出来る場所はこちらです!
【小林農園さん】
住所:神奈川県大和市深見台3丁目5−4